忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/16 [13:54:56] (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/07/01 [22:50:26] (Mon)
花菖蒲まつりその2です!
名前までは覚えられませんでしたが、色とりどりの花菖蒲が楽しめました。

1306261.jpg









1306262.jpg









1306263.jpg











1306264.jpg








PR
2013/06/30 [21:20:42] (Sun)
お城の東堀に花菖蒲園があります。
そこで入場無料で花菖蒲を見ることが出来ます。
その様子を3日に分けて紹介ー!
1306251.jpg











1306252.jpg











1306253.jpg










2013/06/29 [23:38:40] (Sat)
丁度アジサイが綺麗な時期でした。
アジサイはイロイロ種類があるんですよね。
57bdcad6.jpeg








1306242.jpg








2013/06/22 [22:06:28] (Sat)
5/17に頂いたお花です。
ゴージャス!
百合かなぁ?とてもいい香りがしました。
130622.jpg











2013/06/21 [23:13:40] (Fri)

マメ科/越年草/原産:中国/春の季語/岐阜県の県花

茎の高さ10-25cm。根本で枝分かれして、暖かい地方では水平方向に匍匐し、60-150センチまで伸びる場合もある。茎の先端は上を向く。また、根本から一回り細い匍匐茎を伸ばすこともある。
葉は一回羽状複葉、小葉は円形に近い楕円形、先端は丸いか、少しくぼむ。一枚の葉では基部から先端まで小葉の大きさがあまり変わらない。
花茎は葉腋から出て真っ直ぐに立ち、葉より突き出して花をつける。花は先端に輪生状にひとまとまりにつく。花色は紅紫色だが、まれに白色(クリーム色)の株もある。

白い蓮華を見つけると得した気分になるんですよね^0^

130621.jpg








 

[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]