[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イネ科/雑草。
夏から秋にかけて緑色の花穂をつける。猫の首のところをじゃらすと喜ぶことからこの名前がついた。 別名の「狗尾草(えのころぐさ)」は、毛の生えた花穂が、子犬(狗児の尾に似ていることから。
猫で遊びたくなりますよねー。