忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/11 [02:32:31] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/04 [22:51:59] (Fri)
うどんを食べに行ったら、元気に泳いでいました。この水凍らないのか???

110304.jpg
PR
2010/12/04 [14:28:18] (Sat)

体長は雌で17-30mm、雄で6-13mm。雌の腹部には幅広い黄色と緑青色の横しま模様があるのが特徴であり、腹部下面に鮮紅色の紋がある。雄は雌に比べて小さく、色も褐色がかった黄色に濃色の縦じま模様である。

ジョロウグモはJSTX-3という毒を持っており、興奮性神経の伝達物質であるグルタミン酸を阻害する性質がある。ただし、一匹がもつ毒の量は微量であり、人が噛まれたとしても機械的障害もない場合がほとんどだそうです。知らなかった。

101203.jpg

2010/11/03 [21:07:41] (Wed)
クジラの雄の生殖器だそうです。
やっぱでかいな。

101103.jpg
2010/11/02 [22:16:37] (Tue)

アカメ(赤目)/アカメ科

西日本の太平洋岸だけに分布し、河口などの汽水域によく侵入する大型の肉食魚である。成魚は全長1mを超える大型魚である。成魚の体は一様に銀白色で、背中側はやや灰褐色がかっている。一方、幼魚は黒褐色で額に黄白色の縦線、体側にも黄白色の横しまや斑点があり、成魚とは外見が異なる。顔つきはスズキに似るが、背中が大きく盛り上がっていて体高が高い。目は通常は他の魚と同様に黒いが、暗い場所で光を反射すると角度によっては赤く光り、「赤目」の和名もここに由来する。

水族館にて(こっそり)撮影。レーザーみたいな光線を当てたら確かに目が赤かった。です。

101102.jpg

2010/10/31 [21:15:16] (Sun)
オーガニックマーケットで見かけたワンコです。
このゆったりまったりとした感がたまらんかったです。
お尻撫でたかった。

101031.jpg
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]