忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/11 [05:23:05] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/27 [23:59:56] (Sun)

鳥に詳しくないので名前は不明。

ジョウビタキの雄?
ブッポウソウ?
ヒヨドリ???

牛カエルみたいに「ぐえーぐえー」って鳴いてました。
単に鳥の近くでカエルが鳴いていただけ???

10060606.jpg

PR
2010/06/14 [23:58:36] (Mon)
ヒメシジミ(???)

蝶に詳しくないのでイマイチわかりません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら名前を教えて下さい。

とまっている時に、羽が写真みたいに開いているのは「蛾」で、閉じて立てているのが「蝶」と聞いたことがあるので、「蝶」ではないのかもしれません。

生き物は写真撮るタイミングが難しいんですが、この時はタイミング良く撮れました。

10050927.jpg
2010/05/30 [12:51:12] (Sun)

ヤモリ(守宮or家守)

全長10-14cm。体色は灰色や褐色で、不鮮明な暗色の斑紋が入る。主に民家やその周辺に生息する。食性は動物食で、生きた昆虫類や節足動物等を捕食する。繁殖形態は卵生で、5-9月に1-3回に分けて1回に2個ずつの粘着質に覆われた卵を木や壁面に産む。

カエルさんから写真を頂きました。いいなぁ。触ってみたい!!!

100530.jpg

2010/05/20 [00:32:20] (Thu)
セキレイ(鶺鴒)

白と黒のツートン。
地面をちょこちょこちょこっと素早く歩きます。
最初見た時は、何で鳥なのに地面を歩いているの??とびっくりしました。

10050511.jpg
2010/04/26 [23:45:27] (Mon)

ニホンアマガエル(日本雨蛙)

両生綱無尾目アマガエル科

今年も元気に庭ではねてました。
またうるさくなりそう?

10042503.jpg

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]