忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/14 [03:47:27] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/20 [00:26:21] (Thu)

ナス科/原産:インド/奈須比(なすび)ともいう。

栽培品種のほとんどの果皮は紫色又は黒紫色である。しかし黄緑色や白色のナスも存在する。果肉は密度が低くスポンジ状である。
ヘタの部分には微細なトゲが生えている場合がある。新鮮な物ほど鋭く、鮮度を見分ける方法の一つとなるが、触った際にトゲが刺さる怪我をすることがあり、取扱の際には注意が必要である。

生姜醤油で焼きナスを頂いたり、油で炒めたナスとか・・・何にでも合う、美味しい食材ですよね。

090815.jpg

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]