忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/16 [05:39:39] (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/20 [22:02:51] (Sun)
玄関にひょうきんな顔でどんと座っていたカエルさんです。
カエルを置くのが流行りなのか???
「無事カエル」をひっかけてる??

10050926.jpg
PR
2010/06/08 [20:30:46] (Tue)
流石に世界広しとは言えども、こんな植物はないと思うので、多分人間の手による作と見受けられます。
しかし、誰が何のためにこれを・・・謎は深まるばかりです^^;

10051608.jpg
2010/05/31 [22:20:14] (Mon)
何だと思います?
これ、鹿の形のポストです。
ここの家、家の形も色もちょーーーっと変わってるんです。

10050905.jpg
2010/03/16 [20:25:16] (Tue)
お友達から頂きました。
雪が降った日に散歩中に撮影したそうです。
圧巻ですね。シャッター切りたくなる気持ちがわかる気がします。

ちなみに、桃、梅、桜の定義というのがあったので下記にメモします。
これ読んだら枝垂れ梅かな?って気がしてきましたが、皆さんはいかがでしょう?

桃の花

  • 花柄(かへい)がとても短いため、枝に沿うようにして花が咲きます。
  • 1節に2つの花芽がつくので、見た目が華やかになります。
  • 花びらの先がとがっています。

梅の花

  • 花柄がないため、枝から直接出ているように花が咲きます。
  • 1節に1つの花芽しかつかないので、スカスカして少し寂しい感じがします。
  • 花びらの先が丸くなっています。

桜の花

  • 花柄がとても長いため、枝から垂れ下がるように花が咲きます。
  • 花芽が房状についているので、花数が多くて見た目も一番華やかです。
  • 花びらの先が割れています。
100315.jpg1003152.jpg
 
2010/03/12 [22:09:46] (Fri)
雨が続いた日。
ウォーキングにも行かれないので庭で撮りました。
後ろのテレビのアンテナと、上手い具合にシンクロ(?)して面白いアングルで撮れました。
割とお気に入りの一枚です。

10030601.jpg
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]