忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/16 [03:02:42] (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/18 [22:28:58] (Thu)
高知県南西部土佐清水市に属し、太平洋に突き出る足摺半島の先端の岬。足摺宇和海国立公園に指定されている。北緯32度43分24秒、東経133度1分12秒。実際にはわずかに四国最南端ではないが、一般には四国最南端の地(岬)として認識されている。

101118.jpg
PR
2010/11/17 [23:07:36] (Wed)
足摺半島のほぼ中央部、巨大な石の立ち並ぶ巨石群と、縄文時代の遺跡が発掘されたという唐人駄場遺跡からなります。巨石群から見下ろした場所には平らな広場が広がっています。「駄場」というのはこのように山頂にある平野のこと。この平野の周りには石が並べられており、古代人が作ったストーンサークルとして、多くの学者の注目も集めています。また、ここからは約6000~7000年前のものと見られる土器なども出没しており、当時の暮らしを知る手がかりにもなっています。

バッタが一歩歩くごとに元気良く飛び跳ねてました。

101117.jpg
2010/11/16 [21:56:28] (Tue)
日本最後の清流。全長196㎞の川です!

101116.jpg
2010/11/15 [23:55:20] (Mon)
高知県の郷土料理です。
どどんと色とりどり、豪華絢爛な料理が並びます。
至福の一時を味わいましたvv

101115.jpg
2010/11/14 [22:17:21] (Sun)
とある植物園の温室のエントランス。
吹き抜けで、見上げるとこんな感じ。
おっしゃれだなーと感心。
またココゆっくりお弁当持参で来たいなって思ってしまいました。

101114.jpg
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]