散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2010/03/16 [20:25:16] (Tue)
お友達から頂きました。
雪が降った日に散歩中に撮影したそうです。
圧巻ですね。シャッター切りたくなる気持ちがわかる気がします。
ちなみに、桃、梅、桜の定義というのがあったので下記にメモします。
これ読んだら枝垂れ梅かな?って気がしてきましたが、皆さんはいかがでしょう?
雪が降った日に散歩中に撮影したそうです。
圧巻ですね。シャッター切りたくなる気持ちがわかる気がします。
ちなみに、桃、梅、桜の定義というのがあったので下記にメモします。
これ読んだら枝垂れ梅かな?って気がしてきましたが、皆さんはいかがでしょう?
桃の花
- 花柄(かへい)がとても短いため、枝に沿うようにして花が咲きます。
- 1節に2つの花芽がつくので、見た目が華やかになります。
- 花びらの先がとがっています。
梅の花
- 花柄がないため、枝から直接出ているように花が咲きます。
- 1節に1つの花芽しかつかないので、スカスカして少し寂しい感じがします。
- 花びらの先が丸くなっています。
PR
Comment