[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒガンバナ科/球根草
秋植えですぐ出葉し、細長くよじれながら出てくる。花茎は早春に伸長、6月に0.7~1メートルとなり、先端に、径2~3センチメートルの筒状の花を10個ほど散形状につける。昆虫を誘うための斑点や線が入っているところに特徴がありますが、斑点のない品種も出ています 色は多彩で、白、黄、桃、橙、赤、さらには複色花もあってたいへんカラフルです。
6月に写真を撮ってそのままになってた写真です。良く見かけるんだけど、名前がわからなかった^^; よーく見ると複雑な形してますよね。