忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/11 [10:16:46] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/15 [21:52:18] (Thu)

バラ科/灌木、低木、木本生性のつる植物

葉や茎に棘があるものが多い。葉は1回奇数羽状複葉。花は5枚の花びらと多数の雄蘂を持つ。北半球の温帯域に広く自生しているが、チベット周辺、中国の雲南省からミャンマーにかけてが主産地でここから中近東、ヨーロッパへ、また極東から北アメリカへと伝播した。南半球にはバラは自生していない。世界に約120種がある。

2010/06/06に撮ったバラの写真をUPするのを忘れていました。
バラは本当に種類が多くて、名前がわかりません。
ギブです。
取りあえず綺麗だなっと思うものを何日かに分けてUPします!

まずは情熱の赤いバラから。
b10060602.jpg







b10060603.jpg







花びらの少ない品種。
b10060604.jpg







むちっと花束のように密集して咲いている品種。
b10060605.jpg
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]