忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/14 [08:43:15] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/25 [00:04:54] (Thu)

シソ科
青紫蘇は、薬味など食用にしますが、赤紫蘇は梅干し漬け等に使われるようです。
あとシソジュース!色が綺麗でいいですよね。夏場にぴったり!
作り方を見つけたので下記にメモっておきます。

<<分量>>
赤紫蘇  1束(300g) 
砂糖  300g 
酢  200cc 
水  1800cc 

<<作り方>>
(1)赤紫蘇は葉の部分だけを使います。茎からはずしたら、葉をよく洗う。
(2)鍋に水を入れ、沸騰したら洗った葉を入れて5分煮る。
(3)5分経ったら、葉を取り出し、汁はガーゼなどで漉し、また鍋に戻す。
(4)戻したらそこへ、砂糖を入れ、さらに5分煮る。アクが出たらすくう。
(5)最後に酢を入れて少し煮たら出来上がり。保存容器に入れて冷蔵庫で保存。

うちではこれを水か炭酸水で割って飲みます。

090624.jpg

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]