*道草図鑑*
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
[PR]
2025/07/30 [21:44:41] (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コロンバ
2016/06/16 [23:44:09] (Thu)
お店で売っていたので買ってしまいました。
コロンバはイタリアが発祥の地とされるパンで、正式な名前を「コロンバ・パスクワーレ」と言い、それぞれ「コロンバ」は「鳩」を意味し、「パスク」は「復活祭」を意味します。
この名前は元々、復活祭を祝う為のパンであった事から名づけられ、鳩の形にするようになったのは復活祭の象徴が鳩であった為であると言われています。
オレンジピールを混ぜた生地を鳩をかたどった型に入れ、焼き上げます。
ふんわりとして美味しかったです^0^
PR
食べ物
Comment(0)
お友達からの頂きもの
2016/06/15 [23:47:20] (Wed)
焼き菓子色々です。
丸いのはふんわりさっくりとした生地のマカロンです。
コロンとして可愛らしいんです。
食べ物
Comment(0)
パン。
2016/06/14 [22:56:23] (Tue)
人気のお店だからでしょうか。
平日で雨だったのに、買うのにかなり並んだそうです。
ガレットとマドレーヌ。日持ちがしないのが難点。
大きくて、ずっしり食べごたえがある。
人気のクロワッサンは、有塩と無塩の2種類があります。
ピスタチオ!
こちらは中にチョコがはいっています。
林檎!これが一番お高い子です!
ずっしり、ぎっしりでした。
食べ物
Comment(0)
マフィン
2016/06/13 [22:50:20] (Mon)
ココアマフィンと、ラズベリーマフィン。
見た目も華やかでどちらも美味しかったです^0^
食べ物
Comment(0)
鶏肉。
2016/06/12 [11:47:36] (Sun)
上手に写真が撮れてなくて申し訳ないのですが。
お友達のご家族お勧めのお店にて。
このデキャンタ、下の小皿にこぼれるまでワインをついでくれます!
4種類の鶏肉の食べ比べ。
このお店のイチオシメニュー!
自家製サングリアは果実がごろっと入ってデザート感覚!
カレーリゾットもお米の粒々感が良い感じ!
食べ物
Comment(0)
[
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
]
«
Back
:
HOME
:
Next
»
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
植物 ( 688 )
イキモノ ( 64 )
お散歩記録 ( 25 )
それ以外 ( 354 )
食べ物 ( 769 )
最新コメント
おや!
[10/27 カエル]
ふふふです!
[10/05 道草さん]
ふふふ
[10/05 カエル]
わおっ!
[09/20 カエル]
よくわかりましたね~
[07/22 カエル]
最新記事
お友達からの頂きもの
(04/02)
ランチ。
(12/19)
サクラ&お寿司
(12/18)
ランチ。
(12/17)
寄り道。
(12/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]