忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/13 [14:44:33] (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/10 [22:31:20] (Sun)
友達と池袋に。

(1)トムボーイ
http://www.hotpepper.jp/strJ000723404/food/
ハート形のお皿が可愛い。
インドより(?)店員もエキゾチックな人多し。

友達セレクト。
ランチAセット(カレー、ナンorサフランライス、サラダ、ドリンク、デザート付)890円
ナンがとにかく大きい!厨房で生地を伸ばして焼いているところが見れます!
1303091.jpg
 





私セレクト。
ドーサセット。(ドーサ、サラダ、サンバルスープ、デザート、ドリンク)1090円
お米とお豆の粉をクレープ生地にして具材を包み込んだものを【ドーサ】と言うそうです。
中もぎっしりエビとか詰まっているので、食べながらどうしても具がボロボロ落ちる!
美味しいけど、ちと食べづらい。
ちなみにこの日のデザートはチョコアイスでした。
1303092.jpg






しかし!私たちは更にデザートにチャレンジ!
左がクリームブリュエ、右がチーズケーキです。
クリームブリュエは友人が上のぱりぱりとした焼きカラメルの部分が苦くなくて絶妙!と言っておりました。
チーズケーキは、はっきりとはわかりませんが、ヤギとか牛じゃない乳でつくられたような。
さっぱりとした感じでぱくぱくいけます。ハート型のお皿にこのアート(ソースとかで描いてある)も素敵!
写真撮りたくなります。
しめのコーヒーも粉コーヒーみたいな独特な味で美味しかったです。

1303093.jpg






(2)この日は3時のお茶に「池袋西武 Berry Parlour」へ。
http://www.cafe-commeca.co.jp/index.html

この季節限定「清美パフェ(1600円)」を頂きました。
パフェでこのお値段はかなりかなりかなりです。
でも食べて納得。
清美のカット、量、素材の良さ。
生クリームのふんわり感、その下の、清美のシャーベットの口当たりの良さ、生クリームとブルーベリー。
あとパフェと言うとコーンフレークですが、こちらのパフェはパイ生地とアーモンドスライスを軽く焼いてて、パリパリの触感がたまりません!
美味しかった。

1303094.jpg











都会はお金さえあれば美味しいものがいっぱいで羨ましい。
たまにはいいよね?な贅沢を堪能した一日でした。

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[771] [770] [769] [768] [767] [766] [765] [764] [763] [762] [761
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]