忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/11 [12:06:12] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/03 [22:46:13] (Thu)
メギ科/常緑低木/原産:中国南部、台湾、ヒマラヤ

葉は奇数羽状複葉で互生し、小葉は硬くヒイラギの葉に似て鋸葉はとげとなる。常緑で落葉はしないが、冬に赤銅色になる部分があり紅葉のようになる。春先に総状花序に黄色い花をつけ、その中にある雄しべは昆虫などが触れることによる刺激で内側に動いて花粉をなすりつける。果実は液果で秋に青く熟す。これを実生として、果肉をとり、植える。

写真は8月くらい。今は葉っぱがかなり落ちてます。落葉?それとも枯れた?

09120113.jpg
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]