[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネムノキ科(マメ科)/中国大陸、東南アジア、インドなどにも分布するマメ科の落葉高木
葉は2回偶数羽状複葉。果実は細長く扁平な豆果。 和名のネム、ネブは、夜になると葉が閉じること(就眠運動)に由来する。 花は一見するとタンポポの綿毛をうす桃色に染めたように見えますが、実はこれ全体が一つの花なのではなく、10 ~20 の小さな花が集まって一つの花のように見えている。
あのもけもけしたのは雄しべで、花弁は雄しべの陰に隠れるくらい小さいんだって。