[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キンポウゲ科/別名、キブネギク(貴船菊)。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間。 白く見えるのは花ではなく,萼です。花(萼)が散った後,黄色くて丸いものが残っているのもおもしろいです。葉は根本に大きいのがあり,花をつける茎には小さな葉しかありません。
美味しいご飯を食べさせてくださったお店の方に名前を教えてもらいました。キラキラした方で、こっちまでいっぱい元気を頂いてしまいました。ご飯美味しかったのに間食できなかったのが残念無念。