散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2015/07/09 [23:09:55] (Thu)
お友達から美味しそうな写真とメールを頂きました。
いつもありがとうございます。
料理も美味しそうですが、このお皿がまた素敵ですよね!!
先週、パン教室に行ってきました。
今回作ったのは、
アーモンドロール、フォカッチャ、かぶとエビ団子のスープ、鮭のきのこクリームスープ、春菊のシーザーサラダ
でした。
アーモンドロールは甘くて、子供が好きそうなパンでした。
フォカッチャは、間に野菜のグリルを挟んで食べましたが、おいしかったです。よく、イタ飯やさんとかで出てきますよね。お店によって随分違いますが、今回作ったのはふんわりしていてお店のものよりおいしいと思いました。(←単なる欲目?)
春菊のシーザーサラダは初めて食べました。というか、春菊を生で食べたのが初めてでした。意外と苦味がなくて、おいしかったです。(^-^)
かぶとエビ団子のスープはおいしくて、早速翌日の晩御飯に作りました。(もっとも、息子がエビが嫌いなので鳥団子のスープでしたが)←というか、パンを作れって…(^^;)
いつもありがとうございます。
料理も美味しそうですが、このお皿がまた素敵ですよね!!
先週、パン教室に行ってきました。
今回作ったのは、
アーモンドロール、フォカッチャ、かぶとエビ団子のスープ、鮭のきのこクリームスープ、春菊のシーザーサラダ
でした。
アーモンドロールは甘くて、子供が好きそうなパンでした。
フォカッチャは、間に野菜のグリルを挟んで食べましたが、おいしかったです。よく、イタ飯やさんとかで出てきますよね。お店によって随分違いますが、今回作ったのはふんわりしていてお店のものよりおいしいと思いました。(←単なる欲目?)
春菊のシーザーサラダは初めて食べました。というか、春菊を生で食べたのが初めてでした。意外と苦味がなくて、おいしかったです。(^-^)
かぶとエビ団子のスープはおいしくて、早速翌日の晩御飯に作りました。(もっとも、息子がエビが嫌いなので鳥団子のスープでしたが)←というか、パンを作れって…(^^;)
PR