忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/19 [06:32:42] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/05/28 [22:33:28] (Tue)
有明パークビル内
中村孝明 ARIAKE
「ミニステーキ丼」と「鱶鰭丼」です。
見た目もお値段も良い感じでした。
しかし「鱶鰭(ふかひれ)」って簡単に読めないですよね。

130528.jpg








130529.jpg








PR
2013/05/27 [23:12:28] (Mon)
今年の1月に撮った写真です。
紫カリフラワーと、大根さん。
中々の力作です。
カリフラワーは茹でてマヨネーズで。
大根は実は浅漬け+鍋に。
葉の部分は小さく切ってジャコとゴマと一緒に炒ってふりかけもどきにしました。
美味しかった^0^

130524.jpg








2013/05/02 [22:02:43] (Thu)
お友達さんから6本も筍を頂きました!
旬の味覚を毎年ご馳走様ですvv
筍ご飯と、煮物で美味しく頂きました^0^

130502.jpg








2013/04/20 [21:47:51] (Sat)

最後はお楽しみ駅弁!
(1)ご褒美。福の島(1,100円)
福島牛、麗山高原豚、あさか舞(コシヒカリの一等米)、若桃甘露煮、豆味噌(煎った大豆に自家製の甘味噌をからめた)、玉こんにゃく
美味しさがぎっしり詰まったお弁当です!
13041418.jpg








13041419.jpg









(2)会津蔵出弁当(1,100円)
會津塗の器を使用したお弁当。
食べ終わっても器を持ち帰って家で旅の余韻が楽しめる2段弁当です。
13041420.jpg








 

2013/04/18 [21:31:31] (Thu)
「花より団子!」と言われる方はコチラ!

(1)サクラソフトクリーム(¥300)
ほんのり桜の香りがするソフトクリームです。
この日暑いくらいだったので良く売れてました。
13041410.jpg











(2)甘酒とその隣が桜めん
甘酒は流石に売れが悪そう(笑)
桜めんは桜色の綺麗な素麺(生めん)です。
今日食べましたが、うどんみたいにこしがあって、美味しかったです!

13041411.jpg











(3)かめまんのおだんご

13041413.jpg












玄米パンは中がこしあんでした^0^
蒸しパンは白ではなく、桜色のパンの方を頂きましたvv
桜バウムクーヘン美味しそうでした!(残念ながら食べてない)
そのお隣がお団子。みたらしと、草団子。
櫛がさしてなくて、楊枝でつついて頂きました。
その隣がゆべし。福島って感じですね。

13041412.jpg










[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]