散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2014/06/24 [20:48:05] (Tue)
フォッカッチャ(じゃがいもを生地に練り込んだ)です。
この日、初めてガスオーブンが点火しなくて焦りました。
電話したら土曜日なのにガス屋さんが直ぐに来てくれて助かりました。
理由はガス漏れ防止のボール(ラムネのボールを思い浮かべて下さい)があのガスの管に入っているそうですが、それが何かの拍子に降りてしまい、ガスがオーブンまで届かない為に点火しなかったとのこと。
なので、そういう時は一度ガスの元栓を閉めれば、ボールが元の位置に戻り、点火可能になるそうです。
やってみたらちゃんと点火しました。
というわけで、この写真はガス屋さんが家に到着するまで電気オーブンで焼いたフォッカッチャです!
電気オーブンの方で焼くのはこれが初めて!
ガスオーブンに慣れているせいか、焼き時間、焼き上がりがイマイチかも(笑)
この日、初めてガスオーブンが点火しなくて焦りました。
電話したら土曜日なのにガス屋さんが直ぐに来てくれて助かりました。
理由はガス漏れ防止のボール(ラムネのボールを思い浮かべて下さい)があのガスの管に入っているそうですが、それが何かの拍子に降りてしまい、ガスがオーブンまで届かない為に点火しなかったとのこと。
なので、そういう時は一度ガスの元栓を閉めれば、ボールが元の位置に戻り、点火可能になるそうです。
やってみたらちゃんと点火しました。
というわけで、この写真はガス屋さんが家に到着するまで電気オーブンで焼いたフォッカッチャです!
電気オーブンの方で焼くのはこれが初めて!
ガスオーブンに慣れているせいか、焼き時間、焼き上がりがイマイチかも(笑)
PR
Comment