忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/11 [11:24:13] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/23 [23:47:45] (Tue)

フキノトウは、フキの花芽のことで、春の季節を表現する、食材として日本料理には欠かせない素材となっています。古くから食用に利用されてきており、独特な芳香と、苦味を、香辛料として使用したり、北陸地方では、雑煮に入れる習慣もあるようです。現在は、早春の食材として、てんぷら、和え物に、広く利用されています。

前回(2009/8/8)は”蕗”だったので、今度は”蕗の薹”にしました。この「薹」って漢字は難しい。ちょっと書けないですよね。

10031607.jpg

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]