[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オトリギソウ科/半落葉小低木/原産:中国
花の形が良く梅に似ており、色が黄色であることが名前の由来である。株立ち上に枝が出て、ゆるやかに枝垂れる。葉は対生で長い楕円形。暖かい地方では落葉しないことが多い。初夏、枝先に濃い黄色で、五弁の花を次から次に咲かせる。
オトリギソウは「弟切草」と書くそうです。何かちょっと怖い。