[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴマノハグサ科/一年草
春~初夏、金魚似の小形の花を穂状に多数つけて咲かせる。花が金魚のおちょぼ口に似ているところからこの名前になったらしい。または、波打つような花びらが金魚の尾びれに似ているところから。
お友達に教えてもらいました。英語だと「スナップドラゴン」 ミツバチが花の中に入って蜜を吸う様子を、ミツバチがドラゴン(竜)に飲み込まれているような姿になぞらえてそう呼ぶそうです。