忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/14 [18:55:27] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/08/21 [21:56:50] (Thu)
6月13日頃の富士山です。
まだ雪が残ってますね。
今年の山開きは、山梨県側(吉田口)が7月1日、静岡県側(富士宮口・須走口)が7月10日でした。
この日は雲一つなく、綺麗に富士山が見えました。
PR
2014/08/15 [22:19:43] (Fri)
夏は花火ですね。
お友達から素敵な花火の写真と、紹介文を頂いたのでぺたっと。
花火って一瞬なのにとても綺麗に撮れてますよね。
いつも素敵写真をありがとうございます!

8/3は、花火大会でした。
我が家から歩いて5分ほどの埠頭が会場なので、いつもそこまで出かけています。
家からでも十分見えるのですが、会場でみると、頭上から花火が降ってくるようです。
あまりうまくとれていませんが、ちょっとだけ雰囲気がわかるでしょうか?
実際は、もっともっとすごかったです。








2014/07/19 [15:49:49] (Sat)
キャンペーンカーだそうです。
何をかたどった車なのかわかりますか???
黒い羽根に触覚までリアルに再現されてて、ちょっと怖い想像に陥りそうですが^^;
蛍のキャンペーンカーなんだそうです。
言われてみれば後ろに光を発しそうなところがある!!!
しかし見れば見るほどリアルすぎて怖い(笑)
日の光の下で見るからダメなのか??
(や、夜も怖そう・・・)
2014/06/29 [12:20:05] (Sun)
いつも写真提供ありがとうございますー!
勝山球場の藤棚だそうです。
下記お友達の紹介文もそのままペタリしました。

田舎の球場なんで、観戦ベンチが藤棚になっているという粋なはからいでした。
これ、一塁側も三塁側もです。
おかげで涼しかったです。
2014/06/28 [23:58:24] (Sat)
素敵写真ありがとうございます^0^
下界が見えない・・・スゴイ高いのがわかります。
お疲れ様でした。
頂いた文章もそのままぺたっとしてみました。

石鎚登山、がんばりました!
山頂まで登ってきましたよ!!
途中で、何度も死にそうになりましたが、何とかがんばりました。
いやあ、自分で自分をほめてやりたかったです。(^_^;)
登りに2時間ちょっと、下りは1時間半でしたが、片道4.6kmですが、これって実測なのか地図上の直線コースなのか…やはり、直線コースなのでしょうね。
でも、景色は最高でした!がんばって上った甲斐があった!!




[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]