忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/14 [14:43:28] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/07/14 [23:07:15] (Tue)
カメモノは色々頂きますが、これはまた新しい!
皆カメ好きなのね( ̄∇ ̄)v ドヤッ!
↓↓↓
姉の家にあったJRの雑誌、マスコットの亀がめちゃ可愛い!
PR
2015/07/05 [14:33:57] (Sun)
掲載がおそくなりすいません。
いつもたくさん写真提供ありがとうございます!

添付した写真は、2月に東京へ研修(?)で行ったものです。
スカイツリーから見た夜景は、空気が澄んでいて遠くまでよく見えました。東京タワーも見えました。


鳳凰と江戸切子の映像は、スカイツリーのエレベーターの中です。3台あって、それぞれ内装が違いました。もう1台は桜です。


歌舞伎座へも行きまして、歌舞伎座で買ったクリームパンと自販機のコーヒーです。


ちゃんと、隈取の模様が描かれていました。
コーヒーカップ、持って帰ろうかとも思いましたが、とりあえず写真にとってごみ箱へ捨てました。(^^;)
久方ぶりに都会の空気を吸って遊んできました。
でも、やっぱり都会は遊びに行くのはいいですが、住むには大変です。あのラッシュには耐えられそうもありません。田舎暮らしがいいです。はい。
2015/06/14 [18:15:11] (Sun)
いつも写真を頂くお友達から。
9mか。確かに見上げるような高さでしょうね。

==========================

連休に行った大山の麓の町「大山町(だいせんちょう)」
珍しい藤の花を見に行ったん帰りに、ちょっと寄り道。
大山が見える公園にある「カラス天狗」の像です。
めちゃ大きいんです。9m近くあります。


芝生が綺麗で、広々してて、のんびりお弁当持って行きたい公園でした。
2015/06/12 [22:33:53] (Fri)
5/14にお友達から頂いた写真です。
だから今はもうこんな風になっていないかもしれませんが。
こんなに貼る(?)のは大変だっただろうなと。



今、大阪駅のフロアも階段も、こんな模様が描かれて(貼って?)ます。
(これは時空の広場に行く階段です)
2015/06/10 [21:02:08] (Wed)
いつもたくさん写真ありがとうございます!
↓以下その写真とメール↓

姫路城はやはり混んでました。


英語やら中国語やら韓国語やらいろんな言葉が飛び交ってましたよ。
浴衣着た外国の方も団体で見ました。
うーん・・・それはちょっとどうなんだろう??でしたが、
ツアーに含まれてるんでしょうね。

シャガール展→動物園→姫路城と周り、さすがに疲れました。
(と言っても、同じ敷地で隣接してるんですが)

写真は姫路動物園のペンギンさんとカピパラです。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]