忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/12 [11:48:28] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/17 [21:02:30] (Thu)
いつも写真ありがとうございます!
砂の美術館って作っても作っても崩れちゃう???
気になる!いつか行かれたらレポお願いします!
そして「投入堂」までの険しい崖・・・っていうかこの階段!!!
150mと言えどもきつそう^^;

============================

私は一昨日、鳥取の砂の美術館行こうと思ったら、ものすごい渋滞で、
近づけなかったです。
姉から「凄い人だよ」とは聞いてたんですが・・・。
方向転換して、砂丘近くの岩窟神社へ。
岩の中にあります。
有名な「投入堂」は険しい崖を登りますが、こっちは駐車場から150mぐらいでした(笑)
PR
2015/12/15 [21:13:17] (Tue)
お友達からです。
山形は山寺は行ったことありますが、羽黒山は行ったことないなぁ。
日本全国、まだまだ行っていない所のが多いです。
写真ありがとうございます!

==============================
今日羽黒山に行ってきました。
急に昨日の夜誘われて。、まあ暇なのでいいかって思ったのが運のつき。
かなり疲れました。だれもあんなに階段上るなんて教えてくれなかったんですもん!
上り1時間半、下り40分。絶対筋肉痛決定です。

2015/12/14 [21:02:34] (Mon)
ネウストリア大使館!
あの門はなかったから、別のとこかな?
  


=================
行かれたんですね。
流石です。
写真綺麗に撮れてますね。
2015/12/10 [23:20:01] (Thu)
境港に停泊してる、船。巡視船??
向こうの山は美保関。隕石祭った神社とかある。灯台が見えるかな


=====================

灯台!見えました^0^
2015/12/09 [23:13:59] (Wed)
昨日の続きです!
思いっきり満喫してきたのが、文章から伝わってきますよね!
長文のレポートありがとうございます!

========================
金澤は、北陸新幹線の開通ですごくにぎやかでした。金沢駅の豪華なこと。さすが百万石の御城下ですね。


肝心の富山は、ひたすら研修と夜食べに行くことだけで終わりましたが…。
富山湾の白エビはおいしかったです!刺身もから揚げも!!ホタルイカの沖漬も…。


娘に言われて食べた「富山ブラック」は、う~ん…すごく辛くて、私には合いませんでしたが(友人も)でも5年連続ラーメンショーで優勝してるって言ってたし、きっと私たちはどちらかというと甘口になれているからかな、ということにしておきました。(笑)


一応、研修会場に来ていたゆるキャラ「とやまちゃん」?(←だっけ??)は、撮影してみました。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]