忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/19 [14:31:35] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/03 [21:59:19] (Sat)
mammies an sourire(マミーズ・アン・スリール)のsourireとはフランス語で「笑顔」
手作りパイのお店です。
今回は食べませんでしたがいつかチャレンジしてみたいです^0^
お店は8店舗。あの東京スカイツリータウンにもあるみたいですよ。
120904.jpg










PR
2012/10/21 [20:04:15] (Sun)
のぼりに吸い寄せられるように谷中福丸饅頭さんへ。
最近流行(?)の「かりんとうまんじゅう」を頂きました。
1個60円也。
外側の皮がかりっとして、まんじゅうの新しい食感が味わえます!
1209021.jpg











1209022.jpg










2012/07/09 [20:03:22] (Mon)
猫町カフェ29<http://p.tl/2dcq
谷中の坂の途中にある猫カフェです。
生憎準備中だったので、中に入れなかったので外見だけ。
屋根の上の猫といい、お店の横の猫扉と言い、にゃんこづくしです。
メニューも可愛い感じです!
1207071.jpg








1207072.jpg









2012/06/25 [22:56:23] (Mon)
上野にある「桃林堂」(和菓子店)です。
1206251.jpg











1206252.jpg











中でも五智果(ごちか)が有名。
檸檬(れもん)・無花果(いちじく)・杏子(あんず)・花梨(かりん)の砂糖漬けです。
小腹が空いていたのでこの日は小鯛焼をチョイス!(1個210円也)
1206253.jpg











可愛いサイズでちょっと食べたいなという時に良い感じでした^0^
餡は丹波大納言粒餡であっさりとした甘さ。
餡抜きも売ってて面白いなぁと思いました^0^
2012/06/19 [18:51:06] (Tue)
5月25日にお友達と上野⇒谷中を散策しました。
その時の写真を少しづつUPしていきたいと思います。
一番バッターはこの写真!
120621.jpg








流石上野。
上野と言ったら動物園のパンダ!ということで。
お味はどんななんでしょうね?子供が喜びそう^0^
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]