散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2016/02/26 [22:35:08] (Fri)
またまた美味しそうな写真を頂きました!
いつもレシピまで頂きすいません。
詰めるパンて初めて聞いたかも。
かなりボリュームがあるパンになったのでは??
===========================================


本日、久しぶり(2か月ぶり)のパン教室でした。
抹茶金時、スイスのパン、鮭のハーブパン粉焼き、キャベツとレンズマメのポトフ、ヨーグルトムース です。
抹茶金時は、パンに菜箸で穴をあけて粒あんとマスカルポーネチーズを混ぜたクリームを詰めるのですが、小豆が絞り袋の先っぽに詰まって、結構大変でした(^^;)。
スイスのパンは、ライムギの入ったあっさりしたお食事パンです。もちもちして、おいしかったです。
料理の方はポトフがドン!と量があって、食べられるかな…と思いましたが、野菜なので案外あっさりと食べれました。
ヨーグルトムースがおいしかったです♡
ゼラチンを入れていないので、メレンゲの泡だけで固めてあるのでふわふわとしておいしかったです。
いつもレシピまで頂きすいません。
詰めるパンて初めて聞いたかも。
かなりボリュームがあるパンになったのでは??
===========================================
本日、久しぶり(2か月ぶり)のパン教室でした。
抹茶金時、スイスのパン、鮭のハーブパン粉焼き、キャベツとレンズマメのポトフ、ヨーグルトムース です。
抹茶金時は、パンに菜箸で穴をあけて粒あんとマスカルポーネチーズを混ぜたクリームを詰めるのですが、小豆が絞り袋の先っぽに詰まって、結構大変でした(^^;)。
スイスのパンは、ライムギの入ったあっさりしたお食事パンです。もちもちして、おいしかったです。
料理の方はポトフがドン!と量があって、食べられるかな…と思いましたが、野菜なので案外あっさりと食べれました。
ヨーグルトムースがおいしかったです♡
ゼラチンを入れていないので、メレンゲの泡だけで固めてあるのでふわふわとしておいしかったです。
PR
Comment