散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2014/08/14 [12:02:44] (Thu)
お友達から頂いた美味しそうな写真を紹介!
やはりフランスパン生地は扱いづらかったんだ。扱いづらいの私だけかと思っていたのでちょっと納得。
美味しそうな写真&楽しい解説ありがとうございました^0^
今日作ったのは「クグロフ」「紫蘇とベーコンのエピ」それに合わせた「バタータ・チャップ(イラク風焼きコロッケ)」と「ビーンズサラダ」でした。
パンは作らないのに、料理は家でも作ってみる…。パン教室と言うより、料理教室かも…。
写真を添えてみました。いかがでしょうか?
クグロフは、カロリーを考えると怖くて食べられないので、「ご褒美」と思って食べてくださいね~とは、パン教室の先生の言(>_<)エピは、お食事パンでとてもおいしかったです。でも、フランスパン生地なので自宅で作るにはちょっと扱いづらくて、難しかったです。焼成も蒸気焼成ができるオーブンではないですし…。
やはりフランスパン生地は扱いづらかったんだ。扱いづらいの私だけかと思っていたのでちょっと納得。
美味しそうな写真&楽しい解説ありがとうございました^0^
今日作ったのは「クグロフ」「紫蘇とベーコンのエピ」それに合わせた「バタータ・チャップ(イラク風焼きコロッケ)」と「ビーンズサラダ」でした。
パンは作らないのに、料理は家でも作ってみる…。パン教室と言うより、料理教室かも…。
写真を添えてみました。いかがでしょうか?
クグロフは、カロリーを考えると怖くて食べられないので、「ご褒美」と思って食べてくださいね~とは、パン教室の先生の言(>_<)エピは、お食事パンでとてもおいしかったです。でも、フランスパン生地なので自宅で作るにはちょっと扱いづらくて、難しかったです。焼成も蒸気焼成ができるオーブンではないですし…。
PR
Comment