忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/14 [09:16:39] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/11 [00:11:16] (Sun)

シソ科/宿根草/原産:北米東部/別名カクトラノオ(角虎の尾)。

花期は8~9月頃。大変性質が強く、一度植えると放置していても地下茎でよく増え、半野生化することもある。
『虎の尾を踏む』という言葉がありますが、花につく「トラノオ」というのは、花がたくさん並んで尾のような花穂になっているのを昔からトラノオと呼ぶ習慣があり、この花もそういう姿をしており、そして、花が美しいのでハナトラノオという名前が付いたようです。

確かに、いつまでも元気な花でした。でも流石にそろそろ終わりかなー?

090925.jpg

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]