[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キンポウゲ科/一年草/原産:南欧 茎は互生、羽状に全裂し、裂片は線状. 細裂した苞と細く針状に分裂した羽状葉の中に直径3センチ位の花がある. 花は、白、青、黄、紫で、八重と一重があるが、花弁に見えるのはガク片. 花弁は退化して先端が2裂した密腺りん片で、濃い藍色. 雌蕊は5個、雄蕊は花糸が発達してよく目立つ.熟すと風船状に膨らむ.
白もいいけど、やっぱり青かな?