[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トチノキ科/落葉高木
おもに冷温帯域の山地に生育し、高さ30mほどの巨木に成長する。沢筋や谷沿いなどの土壌・水分状態の良好な場所に多い。葉は大きく、5~7つに掌状に分かれており、天狗の団扇と呼びたくなる。5~6月に大型の房状花序を付け、白い花を咲かせる。 都会の中で見上げるくらい高い木でした。