散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2012/02/29 [21:58:03] (Wed)
シソ科/多年草または常緑低木/和名:ヤクヨウサルビア
高さ50-70cmほど。5-7月ごろに紫または白色の唇状花を咲かせる。長楕円形で柄のある葉は対生し、表面に細かい縮れがあるのが特徴。茎は成長するに従って根本から木質化する。株全体に独特の香りがある。
違うかもしれません。ハーブはイロイロ種類があるので。
PR
Comment