忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/07/19 [15:27:42] (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/05/05 [22:54:36] (Thu)
お土産に頂きました。
この外側のパッケージだけで、中は普通の焼き菓子なんですが、ファンだったら観に行った記念に買っちゃうだろうな(笑)
商魂逞しい!
PR
2016/05/01 [15:54:59] (Sun)
もう一丁、お友達から春の便りです。
私は「か」が傾いているのに気付いた友達の方がスゴイ!と思いました。
作られた方も細部まで見てもらえて嬉しかったのでは?
そして夜桜!!!圧巻です!!

> ジブリ展は如何でしたか?
混んでました。でも猫バスに乗れました!ジブリ美術館だと幼児だけなんでしたっけ?
行き先の表示が凝っていて「長おか」になってました。「か」は傾いてます。
美術館の所在地が長岡。こういう細かいところに凝るのがジブリですよね。


今日はその後上越の夜桜まで見てきました。ちなみに三大夜桜といわれてます。
人ごみ凄かったですがきれいでした。
こんなに混んでいる日に行ったことなかったのでビックリしました^^;
2016/04/30 [22:14:34] (Sat)
飛び飛び更新ですいません^^;
お友達から春の便りを頂きました。
桜はやはり良いですね^0^
いつもありがとうございます!

津山の鶴山公園に行ってきました。
紅葉の頃、行ったとこです

眼下はこんな感じ



2016/04/21 [22:53:34] (Thu)
コチラもお友達に頂いた写真とお手紙です。
春らしさが伝わって来るようですね。
いつもありがとうございます!
================================

今日は、友人と内子の方へ花見に行ってきました。
枝垂桜とか屋根のついた橋とかあったり、桜並木があったりしてなかなか見ごたえのある桜でした。



ついでに内子の街並みの散策もして、本芳賀邸とか漆喰の街並みとかを見てきました。


その昔、和ろうそくで栄えた街。なかなか風情があって、ちょっとだけ観光気分でした。
それと、昨日雨上がりに虹が出ていまして、すごく綺麗な半円でした。




写真に撮ってみましたが、写真ではなかなかきれいな半円は写りませんね…雰囲気は伝わるでしょうか?
2016/04/20 [22:18:27] (Wed)
お友達から頂いた写真です。
知らなかった!金太郎がここにも!
唄にある「足柄山の金太郎」だから足柄の人だと思ってました。
ケーキとしぼり酒きっと美味しかったのでしょうね。
=============================
この間、高速一部開通のウオーキングに行ってきました
美作市と隣の勝央町ってとこにまたがってて、勝央町のゆるキャラが居ました
(勝央役場の方が中の人です(笑))
けっこう可愛くて、グッズも売れてるらしいです。
「きんと君」


勝央町は坂田金時(金太郎ですね)のお墓?があるとか言われてます。
なので金太郎のマスコットです。

でもって昨日行った酒蔵めぐりの一つ「たご酒造」


お酒のケーキと、源泉しぼり酒を買いました。
飲むのが楽しみです。
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]