忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/26 [12:54:36] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/04 [23:10:48] (Wed)

キク科/多年草/別名:ダスティーミラー

葉と茎は白い綿毛でおおわれているのが特徴。6月頃、その先端に黄色の花をつける。

葉っぱが特徴的ですよね。

10080107.jpg

PR
2010/08/03 [21:54:11] (Tue)
カラスです。
朝から集団でぎゃーぎゃー言いながら、じゃれあって(?)ました。(写真は一羽しか映ってないけど)
光ものが好きで、賢いと聞きます。じっーーっと見てたら確かにそうかもって思いました。

10071803.jpg
2010/08/01 [20:25:30] (Sun)

08月01日(日)晴れ。AM5:12-AM6:58

夏場は暑いので、出発時間を早目に設定しているのですが、それでも暑かった。何だろう、蝉の声かな。あれって聞くだけで暑さを増すような・・・
写真はイネです。朝露が太陽の光をはじいて綺麗だったのでつい写真を撮ってしまいました。

[MEMO]
12,436歩
8.33km
100分
440.31kcal

10080101.jpg

2010/08/01 [00:04:06] (Sun)

イネ科/多年草

日当たりのよい空き地に一面にはえ、白い穂を出す。かつては食べられたこともある、古くから親しまれた雑草である。細い葉を一面に立てた群落を作り、白い穂を出す。

猫のしっぽみたいだと思うのは私だけ?

10051607.jpg

2010/07/30 [23:01:11] (Fri)

アヤメ科/球根草/別名:クロコスミニア・モントブレチア

葉:剣状、60cmから150cm  花:花茎から穂状花序を分枝し、各々にオレンジ色の花を付ける。  花期:7~8月

去年撮った写真です。やっと名前がわかった^^;載せてあげることが出来て良かった。

10012008.jpg

[300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]