忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/22 [13:47:46] (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/06/21 [23:13:40] (Fri)

マメ科/越年草/原産:中国/春の季語/岐阜県の県花

茎の高さ10-25cm。根本で枝分かれして、暖かい地方では水平方向に匍匐し、60-150センチまで伸びる場合もある。茎の先端は上を向く。また、根本から一回り細い匍匐茎を伸ばすこともある。
葉は一回羽状複葉、小葉は円形に近い楕円形、先端は丸いか、少しくぼむ。一枚の葉では基部から先端まで小葉の大きさがあまり変わらない。
花茎は葉腋から出て真っ直ぐに立ち、葉より突き出して花をつける。花は先端に輪生状にひとまとまりにつく。花色は紅紫色だが、まれに白色(クリーム色)の株もある。

白い蓮華を見つけると得した気分になるんですよね^0^

130621.jpg








 

PR
2013/06/19 [22:37:44] (Wed)
東京駅丸の内口前の東京中央郵便局が「KITTE(キッテ)」として生まれ変わりました。
地下1Fから6Fまでの7つのフロアに98のショップが勢ぞろいの東京の新たなるシンボルとなるJPタワーとのこと。
残念ながら中に入っていませんが、いつか行きたい場所です。
130612.jpg










2013/06/18 [22:42:40] (Tue)
リニューアルした東京駅です。
一度東京駅ツアーしてみたい!!!

130611.jpg








2013/06/17 [22:28:34] (Mon)

展覧会の後、丸ビル1階のカフェeaseでお茶をしました。
マーガレット展と期間限定でコラボしており、テーブルがこんな感じに!
130608.jpg








お友達は和風白玉パフェ
130609.jpg











私ともう一人のお友達はガトーショコラにしました。
130610.jpg








テーブルには小冊子も載っていて、読めたりするのでついつい長居したくなる感じでした^0^

2013/06/16 [20:34:19] (Sun)
5月にお友達とマーガレット&別マ創刊50周年展in丸の内に行きました。
年代別に展示されてあり、この時代の原稿が良くとってあったなぁと感心したり懐かしかったり。
目の前でじっくり生原稿が見れるなんてチャンス中々ないので良かったです。
入場無料。
http://betsuma.shueisha.co.jp/50th/news/
[216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]