忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/22 [02:04:38] (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/08/15 [13:43:00] (Thu)
この写真は2013/7/28の記事に書いたスイカが成長した7月6日頃ののスイカです。
大分成長しました。
130815.jpg








1本の苗で5個実がなりました。
1個目:イマイチ(5キロ)
2個目:近所へお嫁に
3個目:甘い!美味しい!
4個目:少しフカフカしてきた。でもまぁまぁ甘い。(4.5キロ)
と言う感じです。
あと残すところ1個です。
そろそろ収穫しないと!
 
PR
2013/08/14 [20:55:19] (Wed)

KITTEの1FにあるMary's cafe

1308151.jpg










飲み物とスイーツを頼んだら一口サイズのチョコ+板チョコも付け合せ(?)でつきました。

友人の「フォンダン・オ・ショコラ」

1308153.jpg







 

私が頼んだ「ティラミス」


1308152.jpg








判りづらいですが。左下がそれです。
透明なガラスの器にケーキ、マスカルポーネチーズ、オレンジ、器の上には蓋をするように薄いビターチョコ。
そのチョコの真ん中に空いている口から、飲み物との間に置いてあるエスプレッソみたいな濃いソースをかけて食べます。
チョコが濃厚でした!

2013/08/13 [23:53:41] (Tue)

KITTEの5階にある「菜な」でご飯を食べました。
私が肉がメイン。

1308141.jpg









友達は魚がメインでした。

1308142.jpg
 







量は少しづつなんですが、結構食べたらお腹がいっぱいになりました。
下記はお店から見た景色。

1308143.jpg
 







東京駅がここからも良く見えます。
 

2013/08/12 [22:36:25] (Mon)

6階の屋上庭園「KITTEガーデン」です。
都会にこういう緑があるのは素敵ですよね。

1308131.jpg











1308132.jpg








その屋上から見える東京駅。

1308121.jpg











電車の発着も見えるので小さいお子さんは嬉しいかも?

1308123.jpg












 

 
2013/08/11 [23:26:51] (Sun)

「KITTE」に6月末に行きました。その話を少し。
1931年、日本最大級の郵便局として東京駅の丸の内口前に建造された東京中央郵便局が、建設から82年が経った今年、当時の姿を可能な限り残しながら「KITTE(キッテ)」として生まれ変わりました。地下1階から6階まで7つのフロアに広がる館内は、日本のものづくりや心地よさを伝える98のショップ&レストランが集結。
今日はその中の「旧東京中央郵便局長室」を。

部屋に入るドアの上のプレート。

1308111.jpg








説明がき。

1308112.jpg








窓から見える景色。

1308113.jpg











こういう風に保存されるのはちょっと良いなぁと思いました。

[208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]