忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/21 [15:38:13] (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/19 [13:27:50] (Sat)
詳細は2009/10/11の記事参照。
今回は香りについて。
芳香はギンモクセイよりも強い。香りの主成分はβ-イオノン、リナロール、γ-デカラクトン、リナロールオキシド、cis-3-ヘキセノールなど。このうち、γ-デカラクトンなどはモンシロチョウなどへの忌避作用があることが判明している。
PR
2013/10/17 [21:29:23] (Thu)
詳しくは2009/12/10の記事に。
同じ「式部」シリーズに「白式部」というのがあるそうです。
写真を見たら、その名の通り実が真っ白でした。
実物見てみたいかもー!


 
2013/10/16 [20:50:53] (Wed)
今年の9月19日は中秋の名月であり、満月の日でした。
それに合わせたかのように、家の月下美人が2輪咲きました。
満月と月下美人が咲くリズムって関係あるのでしょうか?




2013/10/15 [21:25:38] (Tue)
私の大好きな地元のケーキ屋さんの作品。
「イチジクのタルト」「紫芋のタルト」「ベリームース」
①イチジクガッツリ乗っています。
②上に載っている丸いのはお芋の輪切りです。色が綺麗!
③側面にあるピンクの丸いのはマカロンです!お得感高い!
やっぱりここのお店のケーキは好きだなぁ。
2013/10/13 [16:18:57] (Sun)

 キンポウゲ科/多年草

開花期は秋、高く伸びた花茎の上に大柄な花をつける。花は多数の赤紫色の花弁状の萼片が目立ち、本物の花弁はない。

花弁だと思ってました。ガクだったとは・・・どびっくりです。


[201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]