忍者ブログ
散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2025/05/19 [20:24:47] (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/08/30 [22:34:08] (Sat)
近くのケーキ屋さんがいつも以上に店頭にお花飾ったり、駐車場に警備員が出て誘導するくらい人が来てて(クリスマスの時くらいしかない)何だろう?と立ち寄ってみたら。
リニューアルOPEN記念をされてました。
まず目に入ったのが、レモンケーキ!


これ美味しいんだよねと言いながら手に取って、お次はケーキ売り場に!
フルーツぎっしりのロールケーキと、サバランと、ベリームースをチョイスvv


ホクホクしながらお店を出ようとしたら・・・(続きは明日!)
PR
2014/08/29 [22:16:08] (Fri)
暑いとついつい行っちゃうジェラードやさんのアイス。
ダブルで頼みました。
右が、小椋抹茶&パイナップル
左が青梅の果肉入り&ブルーベリーだった気がする。
右と左を比べると明らかに左のが少ない!!とかなり怒ってました(笑)
2014/08/28 [21:49:00] (Thu)
これも7月の写真。
畑の、茄子、キュウリ、そして収穫後の玉葱。






今はもう時期が終わったので(今年は早かった?)引き抜かれてます。
玉葱についてこの間その道のプロ(農家)の方に伺ったのですが、玉葱の玉が大きくて、葉の根元がぶっとくて、葉の成長が良い玉葱は「栄養をやり過ぎ」なんだそうです。
なんとなく、大きい方が良いような気がしますよね。
肥満気味だと、中が腐るのも早いそうです。
なるほど。何事もほどほど(栄養をあげる)が良いんですね。
2014/08/27 [21:25:48] (Wed)
畑にころたん(ミニメロン)、小玉スイカ、ゴーヤのツルがはびこっています。


どれがどれだかパッと見わかりません。(入り組んで絡まってるから)
そっとどけると・・・いました!ころたんです!


この写真を撮影したのは7月。
この後すぐに、蔓から全ての実がとれてしまいました。
何でとれたんだろう???
結局この3種の中ではゴーヤが一番元気。
今もまだ実がなっています(笑)
2014/08/26 [23:53:28] (Tue)
7月くらいの庭の風景です。
毎年グラジオラスがこの場所に咲きます。
詳細は2009/07/01の記事で。


あとプランターで育てたサニーレタス。


育って来たら食べていましたが、取ってもスグに生えてくる!!
食べる方が追いつかないくらい^^;
生命力が強かったです。
[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/27 カエル]
[10/05 道草さん]
[10/05 カエル]
[09/20 カエル]
[07/22 カエル]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
道草さん。
性別:
女性
自己紹介:
最近ウォーキングを始めました。目標一日一万歩。朝起きるのがつらい!!!
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]