散歩の途中で見かけたあれやこれを紹介します。
2015/07/09 [23:09:55] (Thu)
お友達から美味しそうな写真とメールを頂きました。
いつもありがとうございます。
料理も美味しそうですが、このお皿がまた素敵ですよね!!
先週、パン教室に行ってきました。
今回作ったのは、
アーモンドロール、フォカッチャ、かぶとエビ団子のスープ、鮭のきのこクリームスープ、春菊のシーザーサラダ
でした。
アーモンドロールは甘くて、子供が好きそうなパンでした。
フォカッチャは、間に野菜のグリルを挟んで食べましたが、おいしかったです。よく、イタ飯やさんとかで出てきますよね。お店によって随分違いますが、今回作ったのはふんわりしていてお店のものよりおいしいと思いました。(←単なる欲目?)
春菊のシーザーサラダは初めて食べました。というか、春菊を生で食べたのが初めてでした。意外と苦味がなくて、おいしかったです。(^-^)
かぶとエビ団子のスープはおいしくて、早速翌日の晩御飯に作りました。(もっとも、息子がエビが嫌いなので鳥団子のスープでしたが)←というか、パンを作れって…(^^;)
いつもありがとうございます。
料理も美味しそうですが、このお皿がまた素敵ですよね!!
先週、パン教室に行ってきました。
今回作ったのは、
アーモンドロール、フォカッチャ、かぶとエビ団子のスープ、鮭のきのこクリームスープ、春菊のシーザーサラダ
でした。
アーモンドロールは甘くて、子供が好きそうなパンでした。
フォカッチャは、間に野菜のグリルを挟んで食べましたが、おいしかったです。よく、イタ飯やさんとかで出てきますよね。お店によって随分違いますが、今回作ったのはふんわりしていてお店のものよりおいしいと思いました。(←単なる欲目?)
春菊のシーザーサラダは初めて食べました。というか、春菊を生で食べたのが初めてでした。意外と苦味がなくて、おいしかったです。(^-^)
かぶとエビ団子のスープはおいしくて、早速翌日の晩御飯に作りました。(もっとも、息子がエビが嫌いなので鳥団子のスープでしたが)←というか、パンを作れって…(^^;)
2015/07/05 [14:33:57] (Sun)
掲載がおそくなりすいません。
いつもたくさん写真提供ありがとうございます!
添付した写真は、2月に東京へ研修(?)で行ったものです。
スカイツリーから見た夜景は、空気が澄んでいて遠くまでよく見えました。東京タワーも見えました。
鳳凰と江戸切子の映像は、スカイツリーのエレベーターの中です。3台あって、それぞれ内装が違いました。もう1台は桜です。
歌舞伎座へも行きまして、歌舞伎座で買ったクリームパンと自販機のコーヒーです。

ちゃんと、隈取の模様が描かれていました。
コーヒーカップ、持って帰ろうかとも思いましたが、とりあえず写真にとってごみ箱へ捨てました。(^^;)
久方ぶりに都会の空気を吸って遊んできました。
でも、やっぱり都会は遊びに行くのはいいですが、住むには大変です。あのラッシュには耐えられそうもありません。田舎暮らしがいいです。はい。
いつもたくさん写真提供ありがとうございます!
添付した写真は、2月に東京へ研修(?)で行ったものです。
スカイツリーから見た夜景は、空気が澄んでいて遠くまでよく見えました。東京タワーも見えました。
鳳凰と江戸切子の映像は、スカイツリーのエレベーターの中です。3台あって、それぞれ内装が違いました。もう1台は桜です。
歌舞伎座へも行きまして、歌舞伎座で買ったクリームパンと自販機のコーヒーです。
ちゃんと、隈取の模様が描かれていました。
コーヒーカップ、持って帰ろうかとも思いましたが、とりあえず写真にとってごみ箱へ捨てました。(^^;)
久方ぶりに都会の空気を吸って遊んできました。
でも、やっぱり都会は遊びに行くのはいいですが、住むには大変です。あのラッシュには耐えられそうもありません。田舎暮らしがいいです。はい。